飛行機×電子ピアノ
11月3日(日)
近くの入間基地での航空ショーの日でした。
昨年は家の庭から遠くを飛ぶブルーインパルスが楽しめたのですが、
今年は曇りだったからか、機影一つ確認できませんでした。
ただで見ようというのだからしかたないけれど、ちょっぴり残念でした。
日ごろ、飛行機の轟音にさらされているのだから、
こういう時くらいもっと住民サービスしても良いのに、なんて勝手に思う住民でした。
**
増税に買い忘れたもの、電子ピアノ、娘の自転車。
娘の自転車はとりあえず保留。
電子ピアノの下見に電気屋さんに行きました。
私は、予算とスペースの関係からそこそこのもで良いと思っているのですが、
妻が音質にかなりこだわっていて、どういったものにしようか悩みどころです。
もともと本物(?)のアップライトピアノを買おうとすると4,50万円はするだろうから、
それから比べれば安いものですが、そんな予算はなく、支援の当てもないので。
置き場にも困っており、リビングに鎮座してしまうと、手狭に感じてしまいそうだし。
2階に追いやるとそのまま埃をかぶりそうだし。
どんなもんなのでしょう。
近くの入間基地での航空ショーの日でした。
昨年は家の庭から遠くを飛ぶブルーインパルスが楽しめたのですが、
今年は曇りだったからか、機影一つ確認できませんでした。
ただで見ようというのだからしかたないけれど、ちょっぴり残念でした。
日ごろ、飛行機の轟音にさらされているのだから、
こういう時くらいもっと住民サービスしても良いのに、なんて勝手に思う住民でした。
**
増税に買い忘れたもの、電子ピアノ、娘の自転車。
娘の自転車はとりあえず保留。
電子ピアノの下見に電気屋さんに行きました。
私は、予算とスペースの関係からそこそこのもで良いと思っているのですが、
妻が音質にかなりこだわっていて、どういったものにしようか悩みどころです。
もともと本物(?)のアップライトピアノを買おうとすると4,50万円はするだろうから、
それから比べれば安いものですが、そんな予算はなく、支援の当てもないので。
置き場にも困っており、リビングに鎮座してしまうと、手狭に感じてしまいそうだし。
2階に追いやるとそのまま埃をかぶりそうだし。
どんなもんなのでしょう。
この記事へのコメント